EconoMove関西大会
2021年大会開催について
2021年大会について
コロナウイルス感染状態を鑑み、
現在のところ、開催は未定。
2021年7月に開催の最終判断
を致します。
コロナウイルス感染状態を鑑み、現在のところ、開催は未定です。
2021年7月に開催の最終判断を致します。
開催時期については、例年通り、10月に予定しております。
大会規則については、2020年規定を予定しております。
誠に申し訳ございませんがよろしくお願いいたします。
2020年大会規則改正のお知らせ
電気自動車・燃料電池車・ソーラーカー製作講習会にて発表しました通り、競技の安全性向上のため、以下の規則を改正いたします。
総則
20. 罰則
(2) 項に以下の文面を追加
③ 賞典外参加 を追加
W.E.M.GP
28. シャシー・ボディ
(3) 項に以下の文面を追加
(二系統のブレーキとは、走行中に一方のブレーキ装置が壊れた場合でも、もう片方のブレーキ装置にて停車できることとする。)
30. ドライバーの装備について
(1) 項を以下の文面に変更
ヘルメットはJISマークの確認ができるものとする。状態の悪いものは使用不可。
また、製造後10年以内の物を使用すること。
全クラス共通
51. 車両検査
(3) 項を以下の文面に変更
車検合格できない場合は、競技に参加出ない。
但し、審査委員会が認めた場合、賞典外(オープン参加)として、競技に参加することが出来る。
大会規則をご覧の方は以下のボタンをクリック